毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。
今回は、セブンイレブンの新商品「ガーリックチキン弁当」を世界一詳しく調査しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています
チャンネル登録お願いします。
※セブンイレブンの「とみ田監修 デカ豚ラーメン」の動画です。
【セブンイレブン】ガーリックチキン弁当【備蓄米使用・ごはん約1.5倍盛り・新作コンビニ弁当】
2025年8月19日、セブンイレブンが新作弁当「ガーリックチキン弁当(537円)」を発売しました。
香ばしいガーリック醤油だれで味付けしたジューシーな鶏肉をごはんと一緒に楽しめる、食べごたえのあるコンビニ弁当です。
令和3年産備蓄米を使用し、ごはん約1.5倍盛り、期間限定でお得です。
販売地域は、関東、新潟県、長野県です。
世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
店舗で購入し、実食調査します。
栄養成分表示、原材料名などです。
カロリーは831kcal、重さは容器を含めて510gです。
電子レンジで温め、開封します。
ガーリック醤油だれの香りが食欲をそそる、シンプルな見た目の「大盛り弁当」です。
令和3年産備蓄米を使用した約1.5倍のごはん、バターが溶けたガーリックチキン(5切れ)、スパゲッティ、ポテトサラダが盛られています。
備蓄米を食べます。
少しもっちり弾力があり、普段とあまり変わらないセブンイレブンのコンビニ弁当のごはんの味わい、ごはん大盛りのため、少しだけ押しつぶしている感じがあります。
ガーリックチキンを食べます。
肉肉しいしっかりめの肉質で、ガツンとにんにくの効いた照り焼き味、溶けたバターのこってり感がクセになります。
ごはんを合わせて食べごたえ抜群です。
ガーリックチキンは、バターがあまり絡んでいない、にんにく感が弱めの部分もあります。
懐かしい味わいのスパゲッティで少しだけごはんがすすみます。
おかずの量とごはんのすすみ具合を考えると、ごはんに対しておかずの量が足りません。
セブンイレブンで
新作弁当を
食べましょう!!!
【進撃の歴史】※コンビニ商品基準
「ガーリックチキン弁当(537円)」
味・・・・・・★★★☆☆
値段・・・・・★★★☆☆
オススメ・・・★★★☆☆
進撃の一言: 個人的に大盛りご飯に対しておかずが少なめです!!
最新情報