毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。
今回は、2025年上半期に実食調査した話題のコンビニ弁当(全114種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。
※実食した個人的なランキングです。
【コンビニ弁当】美味しい・おすすめランキングトップ10【2025年上半期】
10位
セブンイレブン
「一膳御飯おむすび 和風ツナマヨネーズ(203円)」
お茶碗一膳分のご飯の量を使用したコンビニおにぎりです。
和風だしで味付けしたツナの混ぜ飯に、ツナマヨネーズを中具に入れました。
一般的なお茶碗一杯(一膳)は、150gくらいと言われています。
販売地域は、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。
※2025年4月29日に発売
<記事:【セブンイレブン】一膳御飯おむすび 和風ツナマヨネーズ【新作コンビニおにぎり】>
9位
セブンイレブン
「じゃがバターグラタン(496円)」
なめらかなホワイトソースにじゃがいもとコーンを盛りつけ、チーズをかけて焼き上げたグラタンです。
販売地域は、北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国です。
※2025年6月18日に発売
<記事:【セブンイレブン】じゃがバターグラタン【新作コンビニ弁当】>
8位
セブンイレブン
「海老チリ&チャーハン(645円)」
中華料理の人気メニューである海老チリとチャーハンを組み合わせた一品です。
海老チリは、チリソースに甘酒を加えることで辛さの中に深みが感じられる味わいに仕上げました。
ABCテレビ・テレビ朝日系「格付けチェック」で浜田さんが作った渾身の料理の味を再現しています。
※2025年2月14日に発売
<記事:【セブンイレブン】海老チリ&チャーハン(浜田さんの味を再現・格付けチェック)【新作コンビニ弁当】>
7位
セブンイレブン
「横浜家系ラーメン 海苔3枚・キャベツのせ(645円)」
麺かため、脂普通、味普通、神奈川県のご当地ラーメンとして人気の家系ラーメンです。
毎日工場で製麺し、麺に使用している小麦粉は国産小麦100%(麺中、小麦粉90%以上)、こだわりの麺を味わえます。
販売地域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。
※2025年3月26日に発売
<記事:【セブンイレブン】横浜家系ラーメン 海苔3枚・キャベツのせ【新作コンビニ弁当】>
6位
セブンイレブン
「おだし香るお蕎麦屋さんのカレー(399円)」
お蕎麦屋さんで食べられるような、懐かしさを感じられる和風だしカレーです。
納得のおいしさや便利をお手ごろ価格で提供する「うれしい値!」の商品です。
販売地域は、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国です。
※2025年1月21日に発売
<記事:【セブンイレブン】おだし香るお蕎麦屋さんのカレー【新作コンビニ弁当】>
★YouTube動画★