毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。
今回は、井村屋株式会社の新商品「井村屋 やわもちアイス 生八ッ橋味」を世界一詳しく調査しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※セブンイレブンの「とみ田監修 デカ豚ラーメン」の動画です。
井村屋 やわもちアイス 生八ッ橋味【新作アイス】
2025年2月24日、井村屋株式会社が新作アイス「井村屋 やわもちアイス 生八ッ橋味」を発売しました。
京都を代表する伝統の和菓子であり、お土産としても人気の「生八ッ橋」に着目し、生八ッ橋の味わい・食感を表現した和スイーツアイスです。
ニッキ風味アイスの天面につぶあんと生八ッ橋風おもちをのせ、さらにニッキ風味きなこをトッピングした4層構造で、生八ッ橋のおいしさをアイスで楽しめる贅沢な味わいに仕上げました。
やわもちアイスシリーズは「甘味処の和スイーツを、おうちで。」をコンセプトに、冷凍下でもやわらかく、もちもちしたおもちと、さまざまな素材を重ねた贅沢感を手軽に味わえるアイスです。
全国の量販店・スーパー・コンビニエンスストア・井村屋ウェブショップで販売し、希望小売価格は税別170円(税込み183円)です。
世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
お店で購入し、実食調査していきます。
イメージ図が描かれています。
生八ッ橋風おもち、ニッキ風味きなこ、つぶあん、ニッキ風味アイスで作られています。
アレルギー物質表示、栄養成分表示、原材料名などです。
種類別はアイスミルク、内容量130ml、カロリー226kcalです。
開封します。
生八ッ橋風おもち、ニッキ風味きなこ、つぶあん、ニッキ風味アイスで作られた和スイーツアイスです。
ニッキ風味きなこが飛び散りやすいため、注意しましょう。
やわもちアイスを食べます。
もちっとやわらかくて口どけの良い生八ッ橋風おもち、つぶあんの和風な濃い甘みが印象的です。
少しシャリッとさっぱりした歯触りのニッキ風味アイス、ニッキ風味きなこが合わさり、「生八ッ橋」のような味わいに仕上がっています。
食べすすめます。
程よく食べごたえがあります。
断面は、このような感じです。
井村屋の
新作アイスを
食べましょう!!!
【進撃の歴史】※コンビニ商品基準
「井村屋 やわもちアイス 生八ッ橋味」
味・・・・・・★★★☆☆
値段・・・・・★★★☆☆
オススメ・・・★★★☆☆
進撃の一言: おいしい「生八ッ橋」味のアイスです!!
最新情報