【松屋】具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食【新メニュー】


 

毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。

 

今回は、新メニュー、”みんなの食卓でありたい。”安全・安心にこだわった牛めしが食べられる牛丼チェーン「松屋」へ進撃しました。

 

公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。

チャンネル登録お願いします。

※「うまトマハンバーグ定食」の動画です。

 

【松屋】具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食【新メニュー】

 

2025年10月21日より、「松屋」が新メニュー「具だくさん肉吸い」を販売開始しました。

引用元:松屋公式サイト

引用元:松屋公式サイト

 

大阪をはじめ関西地方の名物料理「肉吸い」が登場、たっぷりの牛肉に、豆腐を使用し、シャキッと食感の青ネギを添え、旨味がしみ出たお出汁で仕上げた一品です。

 

肉吸いの定番でもある生玉子が付いているため、お好みのタイミングで投入するのもおすすめです。

 

メニューは、「具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食(1470円)」、「具だくさん肉吸い(860円)」、「具だくさん肉吸い・単品(660円)」があります。

※ライスは、大盛り・特盛無料です。

 

テイクアウトやデリバリーにも対応しています。

 

松屋」のメニューや店舗情報などより詳しい情報は、公式HPから確認お願いします。

 

以前に、「松屋」の魅力的なメニューを何度も調査しています。

よかったら、ご覧ください。

<記事:【松屋】厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め定食【新メニュー】

 

<記事:【松屋】ごろごろチャーシュー丼【新メニュー】

 

世界一詳しく調査しました。

調査結果を報告します。

 

日本全国に展開している「松屋」に到着です。

一部の写真は、以前に調査した時のものを使用しています。

ごろチキ松屋ごろごろ煮込みチキンカレー大盛り復活メニューデカ盛り進撃のグルメ

 

入店します。

 

食券機で食券を購入します。

 

今回は、「具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食・ライス特盛(1470円)」を注文してテイクアウトします。

※ライスは、大盛り・特盛無料です。

 

セルフサービス方式の店舗のため、食券番号が呼ばれるのを待ちます。

 

出来上がった商品を受け取り、帰宅しました。

 

重さをはかると、容器を含めて1044gでした。

 

開封します。

 

 

新メニュー

「松屋」

具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食・ライス特盛(1470円)

です。

広告

 

1470円定食!!!

美味しそうです!!!

 

具だくさんの肉吸い、出汁の香りがします。

具材は、牛肉・豆腐・ねぎが入っています。

 

カルビ焼肉(10切れくらい)、鬼おろし、ねぎです。

 

生玉子、特盛ライスです。

 

肉吸いを食べます。

 

松屋の馴染みの薄切り牛肉が香ばしく焼かれ、程よく噛みごたえのある牛肉の旨み、なめらかな豆腐の味わい、シャキッとねぎの風味を感じます。

つゆは、出汁のやさしい味わいに、牛肉の脂でこってり、コショウが少し効いています。

 

ライスと合わせて食べごたえ抜群です。

 

カルビ焼肉を食べます。

 

肉肉しくて噛みごたえのある肉質、牛肉の香ばしい旨みと油の旨み、脂身の甘みを感じます。

甘辛いタレで味付けされ、シャキッとした鬼おろしで少しさっぱりします。

 

ライスに生玉子を落とし、たまごかけごはんにします。

 

食べると、とろっとまろやかで安定の美味しさです。

個人的に、肉吸いもカルビ焼肉もアブラでこってり感があり、どちらもライスがすすんで特盛ライスでも足りないため、おかずはどちらかで良いかもしれません。

 

 

新メニュー

松屋」で

具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食を

食べましょう!!!

 

 

【進撃の歴史】

満腹・・・・・★★★★

味・・・・・・★★★

値段・・・・・★★

雰囲気・・・・★★

立地・・・・・★★★★★

営業時間・・・★★★★★

 

具だくさん肉吸いカルビ焼肉定食・ライス特盛は、お腹が満たされます。

クセになる美味しさです。

少し高めです。

カウンター席とテーブル席があります。

日本全国に展開しています。

24時間営業もしくは深夜まで営業しています。

松屋公式HP

 

X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。

進撃のグルメ【進撃の歴史】by SHINGEKI

 

公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。

チャンネル登録お願いします。

※「うまトマハンバーグ定食」の動画です。

Updated: 2025年10月21日 — 9:36 PM