毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
今回は、新メニュー、丼ぶりと京風うどんの有名人気チェーン「なか卯」へ進撃しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「天然いくら丼・豪快盛」の動画です。
【なか卯】紀州南高梅おろしうどん・大盛り【新メニュー】
2025年7月23日、「なか卯」が新メニュー「紀州南高梅おろしうどん」を発売しました。
大粒の紀州産南高梅(なんこううめ)の梅干しをまるごと1粒のせた、さっぱりとした味わいが暑い夏にぴったりの商品です。
うどんにトッピングした紀州産南高梅の梅干しは、果肉の程よい酸味とやさしい甘み、なめらかな口当たりが特長です。
紀州産南高梅入りの特製の梅だれと、なか卯特製のしょうゆだれが、のど越しのよい”細切りうどん”と大根おろしに絡み、さっぱりとした味わいを楽しめます。
紀州産南高梅の豊かな風味と大根おろしのみずみずしさが調和した、暑い夏に心地よい爽やかな味わいを堪能できます。
メニューは、「紀州南高梅おろしうどん・並盛(600円)」、「紀州南高梅おろしそば・並盛(720円)」があります。
テイクアウト(持ち帰り)やデリバリーにも対応しています。
メニューや店舗情報、デリバリー対応状況などより詳しい情報は、公式HPから確認お願いします。
以前に、「なか卯」の魅力的なメニューを調査しています。
よかったら、ご覧ください。
「旨辛チゲ風親子丼・並盛(590円)」
2025年7月9日発売、なか卯の新商品。
ふわとろな親子丼に、唐辛子、コチュジャン、刻みニンニクなどを使用した特製旨辛ダレを合わせた、一度食べたらやみつきになる味わいの一品です。
玉ねぎの代わりに入れた白ねぎのシャキッとした食感がアクセントを加えます。 pic.twitter.com/F5RwfVIKxU— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) July 9, 2025
<記事:【なか卯】旨辛チゲ風親子丼【新メニュー】>
「サーモンユッケ丼・並盛(990円)」
2025年6月25日発売、なか卯の新商品。
特製ダレに漬け込んだノルウェー産アトランティックサーモンを使った一品です。
なか卯の”こだわり卵”と、ニンニクがきいたユッケ風旨辛ダレを合わせ、ピリッと旨辛な味わいがやみつきになります。 pic.twitter.com/yYMgOz0RvH— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) June 26, 2025
<記事:【なか卯】サーモンユッケ丼【新メニュー】>
世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
日本全国に展開している「なか卯」に到着です。
朝から深夜まで営業しています。
24時間営業の店舗もあります。
一部の写真は、以前に調査した時のものを使用しています。
食券機で食券を購入します。
トップページ
今回は、「紀州南高梅おろしうどん・大盛り(700円)」を注文してテイクアウトします。
出来上がった商品を受け取り、帰宅しました。
重さをはかると、容器を含めて476gでした。
開封します。
話題グルメ
「なか卯」
「紀州南高梅おろしうどん・大盛り(700円)」
です。
700円うどん!!!
美味しそうです!!!
大盛りの細切りうどん、紀州産南高梅の梅干し、梅だれ、しょうゆだれ、大根おろし、ねぎで作られています。
細切りうどん、しょうゆだれは、このような感じです。
食べます。
冷たくてつるつる、しっかりと噛みごたえのあるコシで小麦の味わいを感じます。
すっきりした旨みで風味の良いしょうゆだれが合います。
梅干しと一緒に食べます。
果肉の酸味とやさしい甘さがクセになる贅沢な美味しさです。
梅だれと大根おろしでさっぱり、夏にたまらない爽やかな味わいに仕上がっています。
新メニュー
「なか卯」で
紀州南高梅おろしうどんを
食べましょう!!!
【進撃の歴史】
満腹・・・・・★★
味・・・・・・★★★★
値段・・・・・★★★
雰囲気・・・・★★
立地・・・・・★★★★★
営業時間・・・★★★★★
紀州南高梅おろしうどん・大盛りは、ある程度お腹が満たされます。
食欲を刺激する美味しさです。
普通です。
カウンター席とテーブル席があります。
日本全国にあります。
深夜営業、24時間営業の店舗が多いです。
『なか卯公式HP』
X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「天然いくら丼・豪快盛」の動画です。