赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー【新作アイス】


 

毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。

 

今回は、赤城乳業株式会社の新商品桔梗信玄餅アイスバーを世界一詳しく調査しました。

 

公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています

チャンネル登録お願いします。

※セブンイレブンの「とみ田監修 デカ豚ラーメン」の動画です。

 

赤城乳業 桔梗信玄餅アイスバー【新作アイス】

 

2025年11月4日、赤城乳業株式会社が新作アイス桔梗信玄餅アイスバーを販売開始しました。

 

2023年にコンビニエンスストア限定で販売し、SNSで話題となった人気アイスが2年ぶりに復活です。

 

山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋が監修した、スティックタイプのアイスキャンディーです。

 

きな粉味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒蜜ソース、きな粉アイスが入っています。

 

インパクト抜群のもち菓子と黒蜜ソースが、食べはじめからきな粉アイスと一緒に味わえます。

 

全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで販売し、希望小売価格は、税込み216円です。

 

お店で購入し、実食調査していきます。

 

イメージ写真が載っています。

 

原材料名、アレルギー物質表示、栄養成分表示、「桔梗信玄餅」の説明などです。

種類別はアイスミルク、内容量95ml、カロリー179kcalです。

 

開封し、お皿にのせます。

厚みのあるシンプルなアイスキャンディーです。

広告

 

カットして断面を確認します。

きな粉味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒蜜ソース、きな粉アイスが入っています。

 

アイスキャンディーを食べます。

 

きな粉の香りとコクのある味わいが広がり、濃い黒蜜ソースの和風の甘みが良いアクセントです。

ややシャリッとしたアイスキャンディー、くちどけよく柔らかいもち菓子の味わいも楽しめます。

きな粉アイスがとろけて、全体のバランスが良く、こだわりを感じる美味しさです。

 

 

アイス新商品

桔梗信玄餅アイスバー

食べましょう!!!

 

 

【進撃の歴史】※コンビニ商品基準

桔梗信玄餅アイスバー

味・・・・・・★★★★☆

値段・・・・・★★★☆☆

オススメ・・・★★★★☆

進撃の一言: クセになるおいしさの和風アイスです!!

 

最新情報

赤城乳業公式HP

赤城乳業公式X

進撃のグルメ公式X

進撃のグルメ公式Instagram

Updated: 2025年11月3日 — 6:09 PM