毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。
今回は、Starbucks(スターバックス)の新商品「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」を世界一詳しく調査しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「ラブ&ピーチフラペチーノ」の動画です。
【スターバックス】白桃と桜わらびもちフラペチーノ【新メニュー】
2025年2月15日、Starbucks(スターバックス)が新商品「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」を発売しました。
上品な甘みの白桃フレーバーに桜香るわらびもちのぷるんとした食感が重なる、桜色に包まれたフラペチーノです。
ストロベリーやラズベリーの香りをアクセントに加え、手に取った瞬間から春の香りを感じられるよう仕上げています。
サイズはTallサイズのみ、価格は持ち帰り687円、店内700円です。
販売期間は、2025年2月15日(土)から2025年3月11日(火)までです。
利用方法は、公式サイトの対象ページから確認お願いします。
以前に、魅力的なメニューを調査しています。
よかったら、ご覧ください。
「ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ(750円)」
2025年1月24日発売、スタバの新商品。
ベリーのような味わいと鮮やかなピンク色で注目される「ルビーチョコレート」を一部使用した新作フラペチーノです。
1月22日、23日の2日間、スターバックスリワード会員の方へ、先行販売を実施しています。 pic.twitter.com/fuhpxByRGG— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) January 21, 2025
<記事:【スターバックス】ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ【新メニュー】>
「クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ(750円)」
2025年1月15日発売、スターバックスの新商品。
「とろっ、ザクっ、ふわっ」、食感が異なる3つのチョコレートを重ねた、上から下までチョコレート尽くしのフラペチーノです。
チョコレートへの想いが高まるバレンタインシーズンのスタバ新作。 pic.twitter.com/z8Qm0tmbMD— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) January 14, 2025
<記事:【スターバックス】クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ【新メニュー】>
世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
店舗へ向かい、「白桃と桜わらびもちフラペチーノ(700円)」をテイクアウトしました。
重さをはかると、容器を含めて405gでした。
フタをはずすと、色合いが良く、オシャレな見た目です。
ピンクと白のフラペチーノです。
白桃シロップ・ホワイトチョコレート風味シロップ・桜風味わらびもち・ミルク・氷などを合わせたフラペチーノに、ホイップクリーム・いちごラズベリーパウダーをトッピングしています。
※ホイップクリームにいちご桜風味ソースがかかっているはずですが、忘れられてしまいました。
ホイップクリームを食べます。
ふんわり軽やか、すっと溶けてさっぱり、少しシャリッとしたいちごラズベリーパウダーの甘酸っぱさで春を感じます。
紙ストローで飲みます。
桜風味わらびもちがドロッとして飲みごたえがあり、氷が少しシャリッと、コクのあるピーチミルクのようなやさしい味わいが広がります。
全体を混ぜました。
フラペチーノのシャリシャリ食感やクリーミーさが加わり、すっきりした味わいです。
少し時間が経つと、桜風味わらびもちがやわらかくなり、他の素材や食感とのバランスが良く、よりおいしく飲めます。
スターバックスで
新作フレーバーを
飲みましょう!!!
【進撃の歴史】
「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」
味・・・・・・★★★☆☆
値段・・・・・★★★☆☆
オススメ・・・★★★☆☆
進撃の一言: 春を感じるフラペチーノです!!
最新情報
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「ラブ&ピーチフラペチーノ」の動画です。