毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。
今回は、2022年3月12日から3月18日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニスイーツ(全8種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。
※実食した個人的なランキングです。
【最新コンビニスイーツ】美味しい・おすすめランキング【2022年3月12日から3月18日】
8位
ミニストップ
「チョコバナナミルク(430円)」
北海道産特選牛乳と果肉感のあるバナナピューレを混ぜながら飲むドリンク「つぶつぶバナナミルク」にバナナと相性の良いチョコソースをかけました。
※2022年3月18日に発売
<記事:【ミニストップ】チョコバナナミルク【つぶつぶ果肉感】>
7位
セブンイレブン
「さくらと桃の春ゼリー(291円)」
さくらと桃の2種類のクラッシュゼリーを盛りつけた春らしいカップスイーツです。
中にはフルーツや寒天、さくらミルクわらび餅が入って、様々な食感を楽しめます。
※2022年3月16日に発売
<記事:【セブンイレブン】さくらと桃の春ゼリー【新作スイーツ】>
6位
ファミリーマート
「いちごクッキーシュー(168円)」
果肉感のある苺クリームが入ったクッキーシューに、いちごのグレーズをコーティングしました。
グレーズとは、料理にかける飴状のものです。
※2022年3月15日に発売
5位
セブンイレブン
「7カフェ ガトーショコラ宇治抹茶(321円)」
なめらかな食感と宇治抹茶の深い香りを楽しめるガトーショコラです。
販売地域は、東京都、神奈川県です。
※2022年3月15日に発売
<記事:【セブンイレブン】7カフェ ガトーショコラ宇治抹茶【新作スイーツ】>
4位
ローソン
「生カスタードシュークリーム(150円)」
おいしいカスタードのためのプレミアムエッグを使用したカスタードシューです。
卵のコク・風味が感じられながらも後味すっきりとしたなめらかなクリームを、香ばしくくちどけのよいシューパフに詰めました。
※2022年3月14日に発売
<記事:【ローソン】生カスタードシュークリーム【新作スイーツ】>
3位
ファミリーマート
「紅茶チーズケーキ(240円)」
はじめは濃厚なチーズなのに、だんだん優雅なアールグレイ香る紅茶チーズケーキです。
アールグレイ香る紅茶ベイクドチーズとマスカルポーネ入りのレアチーズムースに濃厚なチーズソースを絞り、紅茶スポンジクラムで覆いました。
※2022年3月15日に発売
2位
ローソン
「埋もれるショートケーキプリン(350円)」
ショートケーキもプリンも味わえる、ダブルの組み合わせです。
おいしいカスタードのためのプレミアムエッグを使用したなめらかなカスタードプリンに、苺ソースとスポンジ、北海道産生クリームと牛乳を使用したブレンドクリームを重ね、まるごと苺を1個トッピングしました。
※2022年3月15日に発売
<記事:【ローソン】埋もれるショートケーキプリン【新作スイーツ】>
★1位★
セブンイレブン
「ショコラケーキ(302円)」
ココアスポンジにチョコクリーム、パリパリのチョコを重ね、チョコホイップクリームで包んだケーキです。
アクセントにアーモンドやパリパリチョコをのせました。
販売地域は、東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、中国、九州です。
※2022年3月15日に発売
ツイッター(Twitter : @rekishichosadan)で更新情報等をお知らせしています。