【セブンイレブン】カオマンガイ(タイ風チキンライス)【新作コンビニ弁当】


 

毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。

 

今回は、セブンイレブンの新商品カオマンガイ ジャスミン米使用を世界一詳しく調査しました。

 

公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。

チャンネル登録お願いします。

※セブンイレブンの「とみ田監修 デカ豚ラーメン」の動画です。

 

【セブンイレブン】カオマンガイ(タイ風チキンライス)【新作コンビニ弁当】

 

2025年3月26日、セブンイレブンが新作弁当カオマンガイ ジャスミン米使用(699円)を発売しました。

 

ジャスミン米、鶏肉、パッタイ、小松菜炒め、香味ソースを組み合わせたプレート仕立てのカオマンガイです。

 

東京都内の店舗で見つけ、セブンイレブン公式サイトに商品情報が載っていないコンビニ弁当です。

 

2024年8月20日に発売された「カオマンガイ」の販売地域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県でした。

 

世界一詳しく調査しました。

調査結果を報告します。

 

店舗で購入し、実食調査します。

 

原材料名、栄養成分表示などです。

カロリーは497kcal、重さは容器を含めて383gです。

 

電子レンジで温め、開封します。

シートで具材とジャスミン米が分かれています。

 

シートを取り、ナンプラーの香りがする香味ソースをかけて、「カオマンガイ」の完成です。

生姜入りのジャスミン米、鶏肉、パッタイ、小松菜炒め組み合わせで魅力的な見た目です。

広告

 

鶏肉を食べます。

 

柔らかくてしっとりした肉質、鶏肉の素材の味わいを感じます。

ピリ辛のソースは、ナンプラーの旨みと風味、レモンの酸味、玉ねぎの甘みなどが合わさった、少しエスニックなソースです。

 

食べすすめます。

パラッとした香りの良いジャスミン米に、生姜のすっきり感がアクセント、こだわりの美味しさです。

 

パッタイは、ビーフンの歯ごたえと素朴な味わい、海老の旨みを感じます。

小松菜炒めは、シャキッとピリ辛、挽肉の餡が絡んでいます。

 

食べすすめます。

 

 

セブンイレブンで

新作弁当

食べましょう!!!

 

 

【進撃の歴史】※コンビニ商品基準

カオマンガイ ジャスミン米使用(699円)

味・・・・・・★★★☆☆

値段・・・・・★★☆☆☆

オススメ・・・★★★☆☆

進撃の一言: 本格的なタイ料理を楽しめるコンビニ弁当です!!

 

最新情報

セブンイレブン公式HP

セブンイレブン公式X

進撃のグルメ公式X

進撃のグルメ公式Instagram

Updated: 2025年3月28日 — 11:49 AM