【最新コンビニスイーツ・アイス】美味しい・おすすめランキング【2025年5月11日から5月17日】


 

毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。

 

今回は、2025年5月11日から5月17日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニスイーツ・アイス(全5種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。

※実食した個人的なランキングです。

 

【最新コンビニスイーツ・アイス】美味しい・おすすめランキング【2025年5月11日から5月17日】

 

5位

コンビニ共通

クリームソーダのうまいとこ(184円)

メロンソーダ風味のバニラアイスに細かな氷を少量混ぜ込み、「クリームソーダのうまいとこ」のシャリシャリ食感を表現したアイスバーです。

バニラアイスのしっかりとしたミルク感と爽やかな風味のメロンソーダコーチングをバランス良く仕上げています。

※2025年5月13日に発売

<記事:赤城乳業 クリームソーダのうまいとこ【新作アイス】

 

4位

コンビニ共通

ハーゲンダッツ クリスピーサンド 抹茶ベリー(351円)

人気シリーズの「クリスピーサンド」、風味豊かで香り深い抹茶と甘酸っぱいベリーのハーモニーを楽しめます。

ジューシーなラズベリーソースが中に入った、コク深い抹茶アイスクリームを抹茶チョコレートコーティングで包み、淡みどりウエハース(抹茶ウエハース)でサンドしました。

※2025年5月13日に発売

<記事:【ハーゲンダッツ】抹茶ベリー(クリスピーサンド)【新作アイス】

 

3位

コンビニ共通

しましまうまうまぷりんぷりんバー(162円)

バニラアイスにチョコが層状に入った人気のアイスバー「しましまうまうまバー」は、ぎゅうぎゅうに詰まったチョコの味わいと、どこを食べても楽しめるパリパリの食感が特長です。

カスタード風味アイスにしましま状のカラメル風味コーチングチョコをたっぷり入れて、プリンの味わいを再現しています。

広告

※2025年5月12日に発売

<記事:森永製菓 しましまうまうまぷりんぷりんバー【新作コンビニアイス】

 

2位

ファミリーマート

井村屋 抹茶ティラミスアイス(238円)

ケーキ、アイス、ソース、パウダーの全てに宇治抹茶を使用した、抹茶づくしの本格抹茶ティラミスのカップアイスです。

クリーミーなマスカルポーネとほろ苦い抹茶を組み合わせ、味わいの変化を楽しめます。

※2025年5月13日に発売

<記事:【ファミマ】井村屋 抹茶ティラミスアイス【新作アイス】

 

★1位★

セブンイレブン

ふんわりクリームシフォン(399円)

ふんわりくちどけの良いシフォンケーキとホイップクリームを合わせた、ボリューム感のあるカップスイーツです。

お値段そのまま、人気商品「増量祭」により、今だけ数量限定でクリーム1.5倍に増量中です。

※2025年5月12日に発売

<記事:【セブンイレブン】ふんわりクリームシフォン(クリーム1.5倍)【増量祭・新作コンビニスイーツ】

 

★YouTube動画★

 

公式X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。

進撃のグルメ【進撃の歴史】by SHINGEKI

Updated: 2025年5月18日 — 3:35 PM