毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
今回は、定番メニュー、不動の人気を誇る最強の牛丼チェーン「吉野家」へ進撃しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「牛丼・大盛り」の動画です。
【吉野家】W定食(牛皿・牛カルビ定食)【定番メニュー】
「吉野家」には、牛丼、豚丼、牛カルビ丼、カレー、定食、朝食など、魅力的なメニューが揃っています。
以前に、何度も調査しています。
よかったら、ご覧ください。
「親子丼・並盛(591円)」
2025年4月10日発売、吉野家の新商品。
とろりなめらかな玉子、ふっくらジューシーな鶏肉、シャキッとした玉ねぎ、そして、全体を包み込む風味豊かな特製たれの味わいを楽しめる一品です。
熱々でシャキシャキ食感の玉ねぎ多め、玉ねぎの辛味も少し感じます。 pic.twitter.com/cAROD58ohh— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) April 10, 2025
<記事:【吉野家】親子丼【新メニュー】>
「バターチキンカレー(677円)」、「ご飯増量(+55円)」
2025年4月10日発売、吉野家の新商品。
チキンの旨味、トマトの酸味、乳製品のコクをバランス良く合わせたカレーです。
フェヌグリークというスパイスを加え、爽やかさと甘さが共存するエキゾチックな香りを演出し、コク深くまろやかな味わい。 pic.twitter.com/emKv2a1jtD— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) April 12, 2025
<記事:【吉野家】バターチキンカレー・ご飯増量【期間限定メニュー】>
今回は、定番メニューを世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
日本全国に展開している「吉野家」に到着です。
営業時間は、朝から夜遅くまでです。
早朝・深夜営業している店舗も多いです。
一部の写真は、以前に調査した時のものを使用しています。
入店します。
店内は、カウンター席のみです。
テーブル席がある店舗もあります。
空いているカウンター席に座ります。
今回は、W定食メニュー「牛皿・牛カルビ定食(1064円)」にしました。
W定食メニューの販売時間は、11時から翌4時までです。
定食のご飯大盛り・おかわりが24時間無料のため、ご飯大盛りにしました。
2025年5月13日(火)11時から5月28日(水)20時まで、吉野家が「W定食」「W弁当」を税込み価格から125円引きで提供するキャンペーンを実施しています。
そのため、キャンペーン期間中は、939円で食べられます。
カウンターの上の様子です。
テーブルセットです。
醤油・唐辛子・紅生姜が置かれています。
5分くらいで運ばれてきました。
定番メニュー
「吉野家」
「牛皿・牛カルビ定食(1064円)」
※キャンペーン中は939円
です。
ダブル定食!!!
美味しそうです!!!
吉野家の創業から牛丼と共に販売を続けてきた「牛丼の具」だけの商品「牛皿」です。
醤油ベースの特製たれをからめた牛カルビ焼肉、ねぎです。
みそ汁、大盛りご飯です。
牛皿を食べます。
やわらかい肉質で特製たれによる馴染みの味わい、脂身の甘みがクセになります。
ご飯と相性抜群、しんなりシャキッとした玉ねぎも良い感じです。
牛カルビを食べます。
噛みごたえのある肉質で牛肉の香ばしい旨みを感じます。
醤油ベースの甘めのたれが食欲を刺激し、ねぎのシャキッと食感がアクセントです。
七味唐辛子でピリッと風味豊かです。
紅生姜を合わせてさっぱりします。
あおさ入り、出汁の効いた熱々のみそ汁です。
定番メニュー
「吉野家」で
ダブル定食を
食べましょう!!!
【進撃の歴史】
満腹・・・・・★★★★
味・・・・・・★★★
値段・・・・・★★★
雰囲気・・・・★★
立地・・・・・★★★★★
営業時間・・・★★★★★
定食メニューはご飯おかわり無料のため、お腹が満たされます。
安定の美味しさです。
キャンペーン中で125円引きだと普通です。
カウンター席があります。テーブル席のある店舗もあります。
日本全国にあります。
深夜営業、24時間営業の店舗も多いです。
『吉野家公式HP』
X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「牛丼・大盛り」の動画です。