【セブンイレブン】大根・はんぺん・ウインナー巻・お餅の巾着・つくね【コンビニおでん】


 

毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。

 

今回は、セブンイレブンの人気商品おでんを世界一詳しく調査しました。

 

公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。

チャンネル登録お願いします。

※セブンイレブンの「とみ田監修 デカ豚ラーメン」の動画です。

 

【セブンイレブン】大根・はんぺん・ウインナー巻・お餅の巾着・つくね【コンビニおでん】

 

セブンイレブンでは、レジカウンターでおでんを期間限定で販売しています。

 

2025年11月7日から11月11日まで、おでん全品10%引きキャンペーンを実施しています。

 

対象商品は、レジカウンターのおでん全品、セブンプレミアムおでん(カップ)です。

※セブンイレブン標準価格(税抜)からの値引きとなります。

 

世界一詳しく調査しました。

調査結果を報告します。

 

レジカウンターでおでん5種類を購入し、実食調査します。

「味しみ大根」121円(税込130.68円)

「ふんわりはんぺん」139円(税込150.12円)

「ウインナー巻」139円(税込150.12円)

「お餅の巾着」181円(税込195.48円)

「なんこつ入り鶏つくね串」167円(税込180.36円)

※セブンイレブン標準価格

※おでん全品10%引きキャンペーンにより、税抜価格から10%お得で合計税込723円

 

みそたれ、からし付き、重さは容器を含めて501gです。

 

開封すると、コンビニおでんが好きな人には嬉しい見た目です。

味しみ大根、ふんわりはんぺん、ウインナー巻、お餅の巾着、なんこつ入り鶏つくね串の5種類です。

セブンイレブンでは地域ごとにおでんつゆが異なり、首都圏では真昆布と宗田かつお節を使用した、かつお節と昆布の風味が特長です。

 

なんこつ入り鶏つくね串を食べます。

 

広告

ぼそっとした食感で鶏肉の旨みが弱め、なんこつのコリコリ食感がありませんでした。

煮込み具合やおでんつゆのしみ具合で味や食感が変わると思われます。

 

味しみ大根を食べます。

やわらかめで大根とつゆの味わいが良いです。

 

ふんわりはんぺんは、卵白を使用し、ふわっと軽めの食感でしっかり味付けされています。

 

ウインナー巻を食べます。

 

パリッとしたウインナーの旨みに、魚のすり身の味を少し感じます。

あまり特別感がありません。

 

お餅の巾着は、じゅわっとして、もっちりした国産のお餅の味わいが良いです。

 

 

セブンイレブンで

おでん

食べましょう!!!

 

 

【進撃の歴史】※コンビニ商品基準

おでん5種類(合計税込806円)」※10%引きキャンペーンで合計税込723円

味・・・・・・★★☆☆☆

値段・・・・・★★☆☆☆

オススメ・・・★★☆☆☆

進撃の一言: 種類でおいしさ分かれるコンビニおでんです!!

 

最新情報

セブンイレブン公式HP

セブンイレブン公式X

進撃のグルメ公式X

進撃のグルメ公式Instagram

Updated: 2025年11月7日 — 1:43 PM