毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
今回は、新メニュー、”お手頃価格で大きな満足。”がコンセプトのちょい飲み可能な有名人気チェーン「熱烈中華食堂 日高屋」へ進撃しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「日高ちゃんぽん」の動画です。
【日高屋】ピリ辛とんこつつけ麺・大盛り【期間限定メニュー】
「熱烈中華食堂 日高屋」は、低価格ラーメン・中華料理チェーンです。
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・茨城県・栃木県に店舗展開しています。
ラーメン、餃子、チャーハン、丼、一品料理、定食、おつまみ、アルコールなど、種類豊富なメニューが揃っているため、何を注文するか迷ってしまいます。
2025年7月4日より、「熱烈中華食堂 日高屋」が新商品「ピリ辛とんこつつけ麺(650円)」を販売開始しました。
2年ぶりに登場、とんこつベースのスープに秘伝の辛味噌の旨味とラー油の辛味が絶妙にマッチしたつけ麺です。
麺は、リニューアルした太麺を使用し、もちもちの食感で小麦の豊かな風味が特徴、ピリ辛なスープと麺のハーモニーを楽しめます。
餃子セット(930円)、半チャーハンセット(940円)もあります。
メニューや店舗情報などより詳しい情報は、公式HPから確認お願いします。
以前に、「熱烈中華食堂 日高屋」の魅力的なメニューを調査してます。
よかったら、ご覧ください。
「ダブル餃子定食(860円)」、「バター(120円)」
日高屋の定番メニュー。
餃子2人前、バター、白菜キムチ、スープ、ライスの組み合わせです。
表面少しカリッと熱々、もっちりした皮でジューシー、シャキシャキ食感の野菜の甘みを感じ、ニンニクが効いています。
白菜キムチ・唐揚げを選べます。 pic.twitter.com/wcO03RWOoL— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) January 27, 2025
<記事:【日高屋】ダブル餃子定食・キムチ・バター【定番メニュー】>
「天津飯・半ラーメン(810円)」
日高屋のセットメニュー。
天津飯と半ラーメンの組み合わせです。
天津飯は、ご飯をふんわり玉子焼きが覆い、特製甘酢タレをかけて、具材は、肉そぼろ・ネギ・カニカマを使用しています。
単品注文より10円お得です。 pic.twitter.com/WbHqT3hwys— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) April 28, 2025
今回は、「ピリ辛とんこつつけ麺(650円)」の「麺大盛り(+80円)」を世界一詳しく調査します。
※持ち帰り(テイクアウト)です。
出来上がった商品を受け取り、帰宅しました。
重さをはかると、容器を含めて785gでした。
開封します。
新メニュー
「熱烈中華食堂 日高屋」
「ピリ辛とんこつつけ麺(650円)」
「麺大盛り(+80円)」
です。
大盛りつけ麺!!!
美味しそうです!!!
たっぷりの太麺、わかめ、チャーシュー、メンマが盛られています。
ピリ辛とんこつスープの具材は、辛味噌・ラー油・ねぎ・ごまが入っています。
テイクアウトのため、かたまった麺をお皿にうつしてほぐします。
麺をスープにつけて食べます。
太麺にスープが絡み、ラー油の辛味と風味がすぐに広がる辛口、口の周りがヒリヒリするほどです。
とんこつのまろやかな旨み、少しもっちり柔らかめの太麺の小麦の味わいも感じます。
具材を合わせて食べます。
シャキシャキのわかめ、コリコリのメンマです。
チャーシューは、柔らかくて脂身とろける、しっかり味付けされた本格派です。
期間限定メニュー
「日高屋」の
ピリ辛とんこつつけ麺を
食べましょう!!!
【進撃の歴史】
満腹・・・・・★★★
味・・・・・・★★★
値段・・・・・★★★★
雰囲気・・・・★★
立地・・・・・★★★★★
営業時間・・・★★★★★
ピリ辛とんこつつけ麺・麺大盛りは、お腹が満たされます。
辛口で美味しいです。
安いです。
カウンター席とテーブル席があります。
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・茨城県・栃木県に展開しています。
深夜営業・24時間営業している店舗もあります。
X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「日高ちゃんぽん」の動画です。