【最新コンビニスイーツ・アイス】美味しい・おすすめランキング【2024年6月16日から6月22日】


 

毎日、コンビニ、チェーン店の最新グルメを紹介しています。

 

今回は、2024年6月16日から6月22日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニスイーツ・アイス(全8種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。

※実食した個人的なランキングです。

 

【最新コンビニスイーツ・アイス】美味しい・おすすめランキング【2024年6月16日から6月22日】

 

8位

セブンイレブン

竹下製菓 プチブラックモンブラン(213円)

ひとくちサイズのアイスクリームが5個入っています。

販売地域は、東京都、中国、四国、九州です。

※2024年6月18日に発売

<記事:【セブンイレブン】竹下製菓 プチブラックモンブラン【新作アイス】

 

7位

ファミリーマート

森永製菓 コメダ珈琲店監修コーヒーアイスバー(198円)

人気チェーン「コメダ珈琲店」監修のコーヒーアイスバーです。

コーヒー味のアイス、コーヒーソース、コーヒーフレーバー入りホワイトチョココーティングが織りなす、まろやかなミルクコーヒーの味わいを楽しめます。

※2024年6月18日に発売

<記事:【ファミマ】森永製菓 コメダ珈琲店監修コーヒーアイスバー【新作アイス】

 

6位

ミニストップ

まぜてのむ ほろにがコーヒーゼリー(399円)

自慢のソフトクリームバニラと、かき氷、しっかりと苦み・旨味を感じる本格的なコーヒーゼリーを混ぜ合わせることで、フラッペ風に仕上がる新作ドリンクスイーツです。

2種類のコーヒーエキスを使用したコーヒーゼリーは食感にもこだわり、存在感抜群です。

※2024年6月21日に発売

<記事:【ミニストップ】まぜてのむ ほろにがコーヒーゼリー【コールドスイーツ新商品】

 

5位

ファミリーマート

赤城乳業 練乳入り宇治金時(170円)

ほろ苦い宇治抹茶かき氷の中に北海道産練乳と北海道十勝産あずきのつぶあんが入ったかき氷カップです。

柔らかい食感のかき氷、存在感のあるつぶあん、北海道産練乳でバランスの良い味わいに仕上げています。

※2024年6月18日に発売

<記事:【ファミマ】赤城乳業 練乳入り宇治金時【新作アイス】

広告

 

4位

セブンイレブン

ロッテ 幻!?の白いスイカバー(129円)

赤肉スイカ果汁を5%使用、ちょこっとホワイトソーダ風味の白色のスイカバーです。

※2024年6月18日に発売

<記事:【セブンイレブン】ロッテ 幻!?の白いスイカバー【新作アイス】

 

3位

セブンイレブン

セブンプレミアム ぷるぷる食感のピーチゼリーパフェ(321円)

ぷるぷる食感のゼリーを使用したパフェアイスです。

桃アイス、桃ゼリー、桃シャーベット、桃果肉ソースが層になった素材の組み合わせと食感が楽しめます。

※2024年6月18日に発売

<記事:【セブンイレブン】セブンプレミアム ぷるぷる食感のピーチゼリーパフェ【新作アイス】

 

2位

セブンイレブン

セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ(321円)

ぷるぷる食感のカフェオレゼリーを使用したパフェアイスです。

カフェオレゼリー、ミルクアイス、コーヒーアイス、カフェオレソースが層になって、素材の組み合わせや食感を楽しめます。

※2024年6月18日に発売

<記事:【セブンイレブン】セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ【新作アイス】

 

★1位★

コンビニ共通

MOW PRIME(モウ プライム) ヘーゼルナッツ&キャラメル

コク深い濃厚なキャラメルアイスに、キャンディーコート(キャンディング)したトルコ産のヘーゼルナッツをトッピングしたカップアイスです。

濃厚なキャラメルアイスと、香ばしいヘーゼルナッツの抜群の相性が楽しめます。

希望小売価格は、税別220円(税込み237円)です。

※2024年6月17日に発売

<記事:森永乳業 MOW PRIME(モウ プライム) ヘーゼルナッツ&キャラメル【新作アイス】

 

公式X(旧Twitter: @rekishichosadan)で更新情報等をお知らせしています。

進撃のグルメ【進撃の歴史】by SHINGEKI

Updated: 2024年6月23日 — 3:17 PM