毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
今回は、新メニュー、豊富なメニュー・サイズ・食の安全へのこだわりが自慢の牛丼チェーン店舗数日本一を誇るお店「すき家」へ進撃しました。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「メガいくら丼」の動画です。
【すき家】牛カルビ焼肉丼・ごはん大盛り【期間限定メニュー】
2025年2月18日より、「すき家」が期間限定メニュー「牛カルビ焼肉丼」を販売開始しました。
にんにくの旨みやリンゴの甘みが凝縮された特製だれを絡めた牛カルビは、注文ごとに店内で焼き上げ、ジューシーな味わいと食欲をそそる香りで、ごはんがすすむこと間違いありません。
メニューは、「牛カルビ焼肉丼・並盛(690円)」、「にんにく牛カルビ焼肉丼・並盛(760円)」、「とろ~り3種のチーズ牛カルビ焼肉丼・並盛(890円)」、「スパイシー麻婆茄子牛カルビ焼肉丼・並盛(890円)」などがあります。
弁当のテイクアウト(持ち帰り)やデリバリーにも対応しています。
メニューや店舗情報などより詳しい情報は、公式HPから確認お願いします。
以前に、「すき家」の魅力的なメニューをいくつか調査しています。
よかったら、ご覧ください。
「スパイシー麻婆茄子牛丼・並盛(650円)」
2025年2月18日発売、すき家の新商品。
4種類の醤を使用した麻婆茄子が食欲をかき立てる一品、コクと旨みが際立つ甘辛な味わいに、山椒、唐辛子、胡椒を使用したスパイシーな風味も楽しめます。
別添えの花椒をかけると、華やかな香り、シビれる辛さが良い。 pic.twitter.com/GB0HwGHvJl— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) February 18, 2025
「おんたま黒ビビンバ牛丼・並盛(740円)」
2025年2月4日発売、すき家の新商品。
ゴマ油の香り豊かな野菜や海苔と、旨辛なキムチ、まろやかなおんたまがマッチした、ごはんがすすむ味わいに仕上げました。
お好みで別添えのコチュジャンを加えると、ピリ辛な味わいへの変化を楽しめます。 pic.twitter.com/ovbTVkiZHr— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) February 4, 2025
世界一詳しく調査しました。
調査結果を報告します。
日本全国に展開している「すき家」に到着です。
24時間営業している店舗が多いです。
一部の写真は、以前に調査した時のものを使用しています。
入店します。
店内は、カウンター席とテーブル席があります。
空いているテーブル席に座ります。
タッチパネルで注文をします。
トップページです。
牛カルビ焼肉丼メニューのページです。
牛カルビ焼肉丼のカスタマイズ画面です。
今回は、「牛カルビ焼肉丼・ごはん大盛り(730円)」にしました。
テーブルの上の様子です。
テーブルセットです。
ドレッシング・唐辛子・紅生姜などが置かれています。
3分くらいで運ばれてきました。
新メニュー
「すき家」
「牛カルビ焼肉丼・ごはん大盛り(730円)」
です。
ボリューム満点!!!
美味しそうです!!!
大盛りごはんの上に、特製だれを絡めた牛カルビがたっぷりのっています。
ごはん・牛カルビ・特製だれ・ごまのみでシンプル、香ばしい香りが食欲を刺激します。
牛カルビを食べます。
柔らかめでジューシーな部分、噛みごたえのある筋の部分が合わさった肉質、牛肉の旨みと脂身の甘みを感じます。
甘辛い特製だれでご飯がすすみます。
食べごたえ抜群、脂身多めの部分がこってりクセになり、ごまの風味を感じます。
紅生姜でさっぱりします。
今年は、追いだれの小袋が付いていないため、たれ多めが好きな人には物足りないかもしれません。
新メニュー
「すき家」で
牛カルビ焼肉丼を
食べましょう!!!
【進撃の歴史】
満腹・・・・・★★★
味・・・・・・★★★
値段・・・・・★★★
雰囲気・・・・★★
立地・・・・・★★★★★
営業時間・・・★★★★★
牛カルビ焼肉丼・ごはん大盛りは、お腹が満たされます。
クセになる美味しさです。
普通です。
カウンター席とテーブル席があります。
日本全国に展開しています。
24時間営業です。
『すき家公式HP』
X(@rekishichosadan )で更新情報等をお知らせしています。
公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。
チャンネル登録お願いします。
※「メガいくら丼」の動画です。